yama

生きものたち

2023.05.27 ケナガネズミ

初めてケナガネズミをじっくり観察しました。 今年は、yamaが大宜味で暮らし始めて10年目です。これまでに大宜味に住む様々な生き物たちに会うために何度も何度もでかけてきました。それでも、まだまだ見ていない、撮影できていない生き物たちもたくさ...
お勧めの本

書籍紹介「こどもにいいこと大全」

久々に、全ての親御さんたちにお勧めしたい本です。ぶながやっ子ハウス文庫にもおいていますので、興味を持たれた方は是非手にとって一度ご覧になってみてください。もちろん、貸し出しも可能です。yamaは生物学科を卒業したこともあって、生き物たちが...
yamaの独り言

人材を以て資源と為す

人財を持って資源と為す「人材を以て資源と為す」という言葉をご存知でしょうか。沖縄県の教育関係者でこの言葉を知らない人はいないでしょう。この言葉は、沖縄県内だけでなく様々な場で、教育理念として掲げられています。また、この言葉は大宜味村の村是で...
活動

産業まつり 2023.01.21

新型コロナのためにしばらく行われなかった大宜味村の産業まつりが開催されました。国頭村の産業まつりも同日開催でしたので、両方、見てきました。大宜味村の産業まつり国頭村の産業まつり会場にはいろいろな物産などが展示されていました。木のぬり絵やんば...
お知らせ

シラミ注意報 2023.01.20

01/19の木曜日に、ぶながやっ子ハウスの複数の利用者においてシラミを確認しました。また、大宜味村の一部地区、東村の一部地区でもシラミが確認されているとの情報が入ってきています。真冬ではありますが、シラミ感染が拡大するかもしれません。ご家庭...
活動

数学講演会 1217

数学講演会NPO法人数学科学技術推進協会の佐々木さんに数学の講演会を開いて頂きました。不思議な数学と電子顕微鏡の世界へようこそフィボナッチ数列やフラクタルの話、電子顕微鏡の仕組みなど、小さな子供たちには内容的に少々難しい話もパワーポイントを...
活動

クリスマスパーティ 1224

クリスマスパーティ今年もクリスマスパーティを開くことができました。今年は土曜日だったのでいつもより参加者が少なめでした。クリスマスケーキづくり毎年、子供たちのためにケーキを焼いて持ってきてくれる方がいます。おかげさまで今年もみんなでクリスマ...
生きものたち

野鳥観察 2022.12.10

久しぶりの野鳥観察久しぶりに男の子二人を連れて、国頭村のターブクまで野鳥観察に出かけました。以前、よく出かけていた喜如嘉のターブクには、鳥たちがあまりやってこなくなってしまいました。とても残念です。写真撮影ぶながやっ子ハウスでは、生き物の観...
イベント

0925 大保干潟の生き物観察会

大保干潟の生き物観察会09/25に大宜味村の企画観光課主催の生き物観察会が、大保干潟で行われます。これまでにも大宜味村では生き物や自然の観察会が行われてきましたが、ウミガメの産卵や孵化の観察を除いては、村主催で海の生き物の観察会が行われるこ...
イベント

0912 遠足:こどもの国

久しぶりのお出かけ新型コロナのせいで、しばらくお出かけができませんでした。少人数のグループだけで、近くに出かけることはあっても、なかなか遠くには出かけられませんでした。こどもの国は20名以上の団体ならバスで無料送迎してくれる、との情報を耳に...
タイトルとURLをコピーしました