イベント 2022年度継続利用手続きのお願い 2022年度継続利用手続き早めの手続きをお願いいたします。2021年度に引き続き2022年度もぶながやっ子ハウスをご利用希望の場合、継続利用手続きをお願いしております。3月1日よりまだ利用されていない方々の利用申し込みを始めますので、その前... 2022.02.18 イベント
イベント 無料体験会2022 のお知らせ 無料体験会2022のお知らせまだまだ年が明けたばかりだと思っていましたら、沖縄の桜はもう散り始めています。気がつくと2月ももう折り返しをすぎ、もうすぐ3月です。今年も無料体験会の季節がやってきました。対象無料体験会の対象は、ぶながやっ子ハウ... 2022.02.17 イベント
yamaの独り言 教師と女優 教師か女優か母親(役)と父親(役)近頃、ジェンダーの問題をよく見聞きします。そんな状況では少し気を遣わなければならない問題なのかもしれませんが、是非とも考えて頂きたいことがあります。yamaは、母親(役)とは「周りに背いてでも子どもの立場に... 2022.01.29 yamaの独り言
yamaの独り言 新一年生にむけて 新一年生に向けて今回は、もうすぐ小学生になる子どもたちとその親御さんたちに向けてのメッセージです。入学前のお子さんの親御さんには是非読んでほしいと思います。毎年、この時期になると、yamaには書こうか書くまいか迷うことがあります。ぶながやっ... 2022.01.27 yamaの独り言
イベント 2022.01.15 ワークショップ「マイクロプラスチック」 ワークショップ「マイクロプラスチック」ぶながやっ子ハウスの子供たちを対象に、辺土名高校環境科の学生さんがワークショップを開催してくれました。テーマは、近頃よく話題に上る「マイクロプラスチック」についてでした。ぶながやっ子ハウスの子どもたちは... 2022.01.17 イベント
日常 X’mas 2021 クリスマスパーティ今年は12/24、クリスマスイブにパーティをしました。みんなで、ケーキを飾り付けて、ビア缶チキンを焼いて食べました。そのあとで、恒例のビンゴゲームで楽しみました。ケーキ作り今年も3チームに分かれてケーキの飾り付けをしました... 2021.12.26 日常
日常 ブログ再開します。 ブログ再開しました!1年以上にわたって綴っていたブログが、今年の夏休みに突然、閲覧不可になりました。 復元を目指してあれこれ手を尽くしましたが、5ヶ月経っても解決できませんでした。そろそろ年も暮れるので、とうとう諦めて、新しいブログに作り直... 2021.11.15 日常