申込者数が定員を超えましたので、新規募集は終了致しました。
欠員が生じた場合などには、再度募集致します。
利用が決定した方には、利用決定通知のはがきをお送りしています。
申し込んだのに、理容決定通知が届いていない方は、ぶながやっ子ハウスまでご連絡ください。
こちらのページは随時更新致します。特に新入会の方は、定期的に目を通す様、お願い致します。
2025年度 ぶながやっ子ハウス 概要
2025年度 春休み中のぶながやっ子ハウス
春休み期間 | 2025年04月01日(火)~2025年04月08日(火) |
開所時間 | 09:00~18:00(08:00から受け入れ可能) |
延長保育 | 平日20:00まで(延長保育料 1日500円、夕食代を含む) 土曜日の延長保育はありません。 |
持ち物 | 水筒、帽子、タオル、着替え、お弁当、筆記用具 |
お迎え時間 | お迎えは17:00以降にお願い致します。 |
利用料 | 月の始めに、その月の分の利用料を請求させて頂きます。 お支払いは口座振り込みでお願い致します。 |
※習慣作りのため、春休み中も学習の時間があります。小学1年生も筆記用具を持たせてください。
※持ち物には名前を書いておいてください。
※遅刻や欠席の場合は、必ず事前にメールにてご連絡ください。
※おやつなどのため特に煩雑ですので、16:00~16:30のお迎えはご遠慮ください。
春休み中のお弁当注文
期 間 | 注文締切り | |
① | 03/24(月)~3/28(金) 5日分 | 03/21(金) |
② | 03/31(月)~3/28(金) 1日分 | 03/28(金) |
③ | 04/01(火)~4/04(金) 4日分 | 03/28(金) |
④ | 04/07(月)~4/08(火) 2日分 | 04/03(木) |
お弁当は1食350円です。料金は後日、現金で徴収致します。 病欠や不意の欠席、感染症の流行や悪天候による閉所などの場合であっても返金致しません。ご了承ください。 |
月利用料
ぶながやっ子ハウスの月利用は以下の通りです。
月利用料 | おやつ代 | 行事費 | 運営費 | 月合計 | |
通常 | \5,000 | \1,500 | \500 | \1,000 | \8,000 |
兄弟割引 | \4,000 | \1,500 | \500 | \1,000 | \7,000 |
日数割引 | \4,000 | \1,000 | \500 | \1,000 | \6,500 |
特別割引 | \3,500 | \1,500 | \500 | \500 | \6,000 |
特別兄弟割引 | \3,000 | \1,500 | \500 | \500 | \5,500 |
特別日数割引 | \3,000 | \1,000 | \500 | \500 | \5,000 |
各種割引をご利用の場合は、事前に申し込んでください。
※兄弟割引…兄弟二人以上での利用の場合に適用可能
※日数割引…平日2日までの利用の場合(曜日固定の場合)に適用可能
※特別割引…児童扶養手当受給世帯、非課税世帯、生活保護受給世帯に適用可能
※特別割引…特別割引には半額補助が受けられることがあります。
よくあるご質問
Q1. | 保護者が働いていなければ利用できませんか。 |
A1. | 就労以外にも、保護者が、資格取得のために就学している場合、家族を介護している場合、障害や疾病のために働けない場合、など、ご利用頂けることがあります。(各種証明書などの提出をお願いすることもあります。) 詳しくはbunagayakko@gmail.comまでご相談ください。 |
Q2. | 夏休み等の長期休みだけの利用はできますか。 |
A2. | 原則としてお断りしております。 ただし、定員に余裕があれば受け付けることもあります。 夏休み直前にお申し込みください。 |
Q3. | 土曜日だけの利用はできますか。 |
A3. | 現在は受け付けておりませんが、土曜のみの利用ができる様に現在調整中です。 詳細が決まりましたら、HP等でもご案内致します。 |
Q4. | 週により利用できる曜日や日数が変わります。日数割引は適用できますか。 |
A4. | 日数割引は利用する曜日が決まっている場合にのみ適用可能です。 利用する曜日が変動する場合には適用できません。 |
Q5. | 小学校の部活への送迎はお願いできますか。 |
A5. | 小学校の部活への送迎は可能です。 部活が終わってからぶながやっ子ハウスに戻ってくることも可能です。 また、スイミングの送迎バスにも送迎可能です。 |
Q6. | 旧大宜味小学校の「子供の居場所」と両方を利用することはできますか。 |
A6. | 恐れ入りますが、両方の利用はできません。 |
Q7. | 見学はできますか。 |
A7. | 恐れ入りますが、お断りしております。 スタッフの数に余裕がなく、見学の方に充分な対応をすることができません。 |
Q8. | 病気や所要のため欠席した場合、利用料の払い戻しなどはありますか。 |
A8. | 恐れ入りますが、払い戻しは致しておりません。感染症流行による閉鎖や、悪天候のための閉鎖などの場合にも払い戻しは致しておりません。ご了承ください。 |
Q9. | 利用を中止したい場合に手続きなどは必要ですか。 |
A9. | 利用中止や休会、利用日の変更などを希望される場合、前月中にお申し出ください。 お申し出のあった翌月分の利用料から変更・調整致します。 |
※ぶながやっ子ハウスは「放課後健全育成事業」の助成金と利用者からの利用料で運営しています。
助成金額が利用者数やその利用状況によって変わるため、利用者数の計画的な調整をしなければならないことがあります。そのため、一時的な利用や不定期な利用についてはお断りすることがあります。ご了承ください。よろしくお願い致します。