久しぶりに、寛成おじーが遊びに来てくれました。ぶながやっ子ハウスが今の場所に移転してからは初めてのことです。いつも元気で楽しい寛成おじーは子どもたちからの人気も絶大です。
寛成おじーのベジアート
寛成おじーはいつも、子どもたちに野菜作りや野菜のことをいろいろ教えてくれます。今日は、ベジアート(ベジタブルアート)を教えに来てくれました。
ベジアートは、子どもたちが楽しく野菜を食べてくれる様に、と寛成おじーが考え出したそうです。寛成おじーの畑でとれた新鮮なブロッコリーやほうれん草、ニンニクなどいろいろな野菜にカッターで細工をしてしばらく水につけておくと、細工をしたところが曲がったり開いたりしてまるで花のように開なります。これがベジアートです。
やってみたい
実は、この日は、子どもたちにベジアートを紹介するだけの予定でした。ところが、寛成おじーのお話しを聞いているうちに、
「やってみたい!」
「作りたい」
「やらせて!」
と言う子どもたちが何人も出てきてしまいました。
そこで、急遽、寛成おじーのベジアート教室の開講となりました。
小さな子どもたちも、寛成おじーに手伝ってもらいながら、カッターを上手に使ってブロッコリーに細工していました。みんな、いい体験ができたようです。